アジア競技大会サッカーは男女ともに決勝進出!男女ペアで優勝を目指す

アジアのサッカーの雄は間違いなく日本だ!
現在行われてるアジア競技大会。
サッカーは、女子が準決勝で日韓戦を制し、決勝進出(執筆は8月31日)を決めました(決勝は8月31日20:30〜)。←なでしこジャパン!苦しい試合展開ながらも、粘り強く戦い、後半終了間際に先制点を挙げ、見事優勝を果たしました!
まずは女子の決勝から!8月31日(金)20:30キックオフ!
#アジア大会 きょう金曜日の放送は
午後5時55分 BS1(102ch)
柔道 3位決定戦・決勝
午後8時20分 BS1(102ch)
サッカー 女子・決勝「日本×中国」
午後11時55分 総合
ハイライト今夜の #なでしこジャパン の戦いは、世界一奪還に向けて見のがせない一戦です!https://t.co/P442Lc8RJk
— NHK東京2020 (@nhk_2020) 2018年8月31日
対戦相手は中国。
今回のアジア競技大会で最多メダルを獲得している、アジアのスポーツ大国です。
サッカーだけは譲れないところ。
女子には頑張って欲しいところです。
ヤングなでしこが世界を制したこともあり、なでしこジャパンとしては負けられない戦いとなります。
フル代表としての意地を見せつけ、ワールドチャンピオンとなったヤングなでしこに次ぐ快挙を期待したいです。
注目は、やっぱり岩渕かな。
今大会、まだ2ゴールと本領を発揮しているとは言い難い岩渕。
決勝という大舞台だからこそ輝く、そんな「持っている選手」であると信じています。
後半から観戦しましたが、後半30分間くらいは攻められる厳しい試合展開でした。
それでも、センターバックにコンバートされた鮫島を中心に粘り強く守りなんとか乗り切ると、疲れの見えた中国相手に、怒涛の波状攻撃。
しかし、なかなかシュートまで持っていけない展開が続きましたが、後半終了間際。
中島のピンポイントクロスを菅澤が頭で押し込み、見事に優勝を決めました。
男子の決勝は9月1日(土)20:30キックオフ!相手は最大のライバル・韓国!
森保U-21、アジアの頂点に王手。決勝の相手は兵役免除がかかる韓国。 – サッカー日本代表 – Number Web – ナンバー https://t.co/aCDXGXFDV3
— 東京ヴェルディ⚽️ニュース (@tokyo_verdy) 2018年8月31日
準決勝でUAEという中東の難敵と対戦した男子のU-21日本代表も見事に勝利!
ガチガチに守りを固められた、日本が苦手とする展開でしたが、後半33分に上田がゴールを決めて勝利しました。
決勝は、女子の翌日9月1日の20:30から、相手はU-23韓国代表です。
韓国代表は、この大会で優勝すれば、兵役が免除されることもあり、モチベーションは最高潮。
2歳年上のメンバーが揃っていることもあり、苦戦することが予想されますが、守るサッカーではなく、勝ちに行くサッカーを披露してくれることを期待したいところです。
正直なところで言えば、今大会のU-21日本代表は、危なげないゲームはありません。
むしろ、常に負ける可能性もある、ギリギリの戦い。
それでも決勝まで進出できたというのは、間違いなく大きな財産になります。
この年代で、ほぼ年上のチームを相手に、ギリギリの勝敗を決する戦いをしているのです。
普段、あまり試合に出られていない選手たちがこの大会でひとまわりもふたまわりも大きくなっていると感じられます。
その最後を締めくくる対戦相手として、韓国代表はこの上ない相手です。
ビビらずに、胸を借りるつもりなどではなく、対等な気持ちで戦って欲しい。
そんな風に思います。
観戦チケット無料プレゼント企画実施中!
-
前の記事
森保U-21日本代表がベスト4進出!優勝を達成できるのか!? 2018.08.31
-
次の記事
森保ジャパン発表!ワールドカップメンバーから大幅入れ替え 2018.09.02
コメントを書く