BMWのポジショニング戦略とは?
- 2016.07.19
- その他
- webマーケティング, ビジネス, マーケティング

高級車は好きですか?
僕は大好きで、乗りたい高級車がたくさんあります。
普段、あまり車に興味が無い人でも、自分が乗るとしたらどういう車に乗るか妄想するときは、大衆車より高級車を思い浮かべる人が多いでしょう。
性能は、対して変わらない、むしろ劣るものもあるのに、価格は倍以上の差があります。
それでも高級車を選ぶ人はたくさんいます。
それはなぜでしょうか?
高級車メーカーのポジショニング
それは、高級車メーカーが「高級」というポジショニング(ブランディング)を確立しているからこそ、生み出せる結果なのです。
このポジショニングをしっかり確率することで、ステータスとブランドイメージを定着させ、結果として高利益率につながっているのです。
わかりやすく言うと、軽自動車を乗っている人とBMWを乗っている人がいるとします。
軽自動車は、日本独自の文化で、小回りも効くし燃費も良いので素晴らしい車だと思いますが、軽自動車の魅力は「安くて乗りやすい」という部分だと思います。
対して、BMWは誰もが知っている高級メーカー。
価格は、軽自動車の倍はしますが、燃費や性能は、軽自動車より劣る部分も多々あります。
しかし、自動車に詳しい人はもちろん、自動車に詳しくない人でも、知っているいるのがBMW。
軽自動車は、メーカ-や車種ではなく「軽自動車」として一括りにされてしまいます。
どちらの方が、ステータスをしっかり生み出しているか、一目瞭然でわかると思います。
自分のビジネスにも強者の戦略を取り入れるべき
この、高級車のポジショニング戦略を、自分のビジネスにも活かせるかどうか、考えてみてください。
ノウハウを手に入れる事ができれば、どんな高額な商品でも、躊躇なく売る事ができ、相手に満足して買ってもらう事ができるのです。
昨今、「いかに安く売るか」という、ビジネス弱者の戦略を練ってしまう人が多いと思いますが、「いかに高く売るか」という、強者の戦略を取り入れていきましょう。
観戦チケット無料プレゼント企画実施中!
-
前の記事
そうめんで作る冷やしカルボナーラ風~noteでレシピ公開中!~ 2016.07.19
-
次の記事
TBSラジオのpodcastが終わってしまって悲しい 2016.07.19
コメントを書く