成功者と凡人の大きな差

こんばんは。トヨナガです。
朝から雨降っていたのに、この時間は蒸し蒸し・・・。
夕方、日が沈んでからリリーの散歩に行ったのに、汗だくになりました。
日中、営業するのが怖いです・・・。
さて、先日、僕のコンサル生の方とお会いして、改めて感じた事があったので、今日はその話題をお届けします。
わずかな差→大きな差
僕がコンサルを請け負ってきた数は、およそ200店舗くらいです。
つまり200人のオーナーさんへ、色々アドバイスをしてきたわけです。
安くはない金額で請け負わせていただいているので、僕は精一杯アドバイスします。
たまに、夢でうなされる事もあります(笑)
ただ、クライアントさんは必ずしも僕と同じ熱量ではないです。
当たり前ですけどね。
ただ、最初から僕と同じ熱量で作業する人、徐々に追いついてくる人、全く熱量が上がらない人と様々ですが、最初から熱い人と、徐々に熱くなる人では、最終的なゴールや温度は変わりませんが、最初の少しの熱量の差が、最終的に大きな差に繋がっていくという事が、僕も200人の方とお仕事させていただいてわかりました。
最初から熱いAさんのケース
地元の電気屋さんを営むAさん。
この人は、最初からかなり熱かった(笑)多分僕より熱かったです(笑)
僕がまずAさんに与えた課題は、ブログを1週間で20記事書くこと。
文字制限は付けましたが、それ以外はとにかくなんでもいいので書くように指示しました。
それから3日後。
Aさんから連絡があり、僕はビックリ。
「ブログ書きました!添削お願いします!」
え、ちょっと待って(笑)
1週間って言ったのに、3日でやっちゃったの?(笑)
まあ、ただ手抜きしてるんだろなーと思って添削しようとしたところ・・・
めちゃくちゃしっかり書いてある!!!
もうね、おったまげましたよ。
聞けば、Aさんは人より早く成果を出したいとの事。
だから、言われた事をとにかく早くこなせば、その分結果も早く付いてくると考え、睡眠時間を削って、毎晩閉店した後、1日7記事を目標に書いたそうです。
もうね、プロブロガーレベルの速さ(笑)
そんなん言われたら、こっちも速攻で添削したくなるじゃないですか?
だからやってやりましたよ!
2日で(笑)
Aさんは、1日で添削した箇所を修正してきましたけどね(笑)
その後も質問の嵐
とにかくAさんは最初から最後まで質問の嵐。
- 「ここわかりません」
- 「これってこういう意味で間違ってないですか?」
- 「この間言われたとおりにやってみたらできました!」
この時期の僕のLINEの8割はAさんからの内容でした(笑)
着信も1日5回くらい平均ありましたね。
僕も、夜とかあまり電話してきてほしくない派なんですが、そんな僕でもAさんの熱量にほだされて、長い時では数時間電話コンサルを行うこともありました。
Aさんは、見事半年で成果を上げ、今では大型家電店に負けない地域密着の電気屋さんとして、繁盛しているみたいです。
僕も、この夏エアコンを安く売ってもらいました(笑)
コミュニケーションの回数が成功確率を高める
別にデータ獲ったわけじゃないので、本当かどうかはわかりませんが、Aさんとの事を思い出すと何となくそんな気がしています。
僕もAさんのおかげで、積極的にやりとりを増やすように心掛けてから、クライアントさんの成果(というかやる気)がアップしているように感じています。
まあ、Aさんは特別ですけどね(笑)
僕は、クライアントさんの前では熱い人間ですが、プライベートは基本冷めています(笑)
僕の本性と近い人もいますが、そういう人は黙々と作業するので、気持ちが見えなくても結構成功しています。
逆に、気持ちは熱くても行動しない方は成功できませんね。
飲食店を営むSさんは、Aさん以上に熱くて、僕もすごくアドバイスしましたが、全く行動ができず、今ではお店閉めちゃいました・・・。
やり取りの多さだけでは成功できませんが、やり取り多くさらに行動することで、成功率を上げる事はできるんじゃないかと感じています。
行動することが成功への近道
という事は、結局行動しないとダメだっていう事なんですけどね。
まあ、コミュニケーションを取るというのも、行動の一つですし。
あなたは行動していますか?わからないことをそのままにしていませんか?
興味を持った事は、行動に移しましょう。
金銭的な問題もあると思いますが、そうでないものはとにかくやってみましょう。
わからない事は、わかる人に聞きましょう。
学校とかでは、「自分で調べなさい」とか言われますが、時間の無駄だと思いません?
わかる人が近くにいるなら、ビジネスの世界では聞いてしまった方が時間を有意義に使えます。
旅行の計画とかみたいに、考える時間も含めて楽しい事は別の話ですけどね(笑)
思い立ったら即行動
人生には無い 再放送♪(by KREVA)
ホントその通りだと思います。
僕も、色々ウダウダ悩んだり、考えすぎて動けないこともありますが、やっぱり成功するには「行動力」が必要ですね。
とにかくやる→やりながら考える→やってダメでもそれは失敗ではなく経験→経験を踏まえてまたやる
とにかくやり続けるってことですね。
んー、僕も今新規ビジネスを考えているので、初心に帰れた気がしてます。
初心忘れるべからず
とにかく、何か道に迷ったときは、この記事を読み返そうと思います。
観戦チケット無料プレゼント企画実施中!
-
前の記事
ポケモンGOをやってみた 2016.07.26
-
次の記事
蕎麦 玉川【清水区】~大きなおいなりさんが美味しい~ 2016.07.28
[…] 関連記事:『営業』していますか? 関連記事:成功者と凡人の大きな差 関連記事:最強の自己ブランディング構築法 […]