本田圭佑のライセンスを議題としたツイートに賛否両論あり
世界のホンダこと、「ケイスケ・ホンダ」さんが、またしてもサッカー界に向けた提言を発信しました。 それは、コーチングライセンスについて。 本田圭佑のツイートがyahooトップに掲載され、それを元に議論が巻き起こる。 もちろん、賛否両論ありますが、それを発信することが本田圭佑選手のすごいところですね。 彼のツイートと、その意見についてまとめてみました。 コーチングライセンスについての本田圭佑のツイート […]
サッカー大好き。イニエスタがJリーグにやってきて泣きそうです。そんなイニエスタの、Jリーグでの活動記録を中心に、Jリーグから欧州サッカーの話題をお届けします。
世界のホンダこと、「ケイスケ・ホンダ」さんが、またしてもサッカー界に向けた提言を発信しました。 それは、コーチングライセンスについて。 本田圭佑のツイートがyahooトップに掲載され、それを元に議論が巻き起こる。 もちろん、賛否両論ありますが、それを発信することが本田圭佑選手のすごいところですね。 彼のツイートと、その意見についてまとめてみました。 コーチングライセンスについての本田圭佑のツイート […]
森保ジャパンの初戦となった、日本代表vsコスタリカ戦。 堂安、南野、中島、遠藤など、躍動した若手の選手の中で、久しぶりに代表に呼ばれ、最高のプレーを披露した選手がいます。 それは、この試合でキャプテンを務めた、青山敏弘。 長年チームを牽引した長谷部誠の背番号17を背負い、キャプテンマークをつけた彼は、今後の日本代表に欠かせない選手であることをこの試合で証明しました。 青山敏弘が日本代表にもたらした […]
北海道の震災の影響もあり、延期となっていた森保ジャパンの初陣。 ワールドカップで、ブラジル相手に善戦を見せたコスタリカを相手に、2018年9月11日、ついに森保ジャパンの初陣となるゲームが開催されました。 このゲーム、ワールドカップを3大会戦った長谷部や本田が代表からの引退を表明し、ワールドカップに出場した海外組のベテランを招集しないという決断に踏み切った森保監督。 監督は会見で「このゲームのメン […]
2018年9月7日に行われる国際親善試合に挑む日本代表が発表されました。 僕も森保監督の代わりに選んでおいたのですが、今回はちゃんと森保監督が選んだ日本代表です。 森保監督は、ワールドカップに出場した海外組に関しては招集しないことを決めていたということだったので、だったら先に言っておいてくれないと、予想が外れちゃって、恥ずかしい思いするじゃない!と言いたかったです。 ということで、森保監督が初陣で […]
アジアのサッカーの雄は間違いなく日本だ! 現在行われてるアジア競技大会。 サッカーは、女子が準決勝で日韓戦を制し、決勝進出(執筆は8月31日)を決めました(決勝は8月31日20:30〜)。←なでしこジャパン!苦しい試合展開ながらも、粘り強く戦い、後半終了間際に先制点を挙げ、見事優勝を果たしました! まずは女子の決勝から!8月31日(金)20:30キックオフ! #アジア大会 きょう金曜日の放送は 午 […]
盛り上がりを見せているアジア競技大会。 なでしこジャパンが、ライバルの韓国を下し決勝進出を決めましたが、U-21日本代表で挑んでいる男子サッカーも準決勝に進出しています(2018年8月29日現在)。←後半終了間際、劇的ゴールで、なでしこジャパンが見事に優勝を果たしました! なでしこジャパン、韓国に2-1で勝利し決勝進出~第18回アジア競技大会(2018/ジャカルタ・パレンバン) #jfa #nad […]
日本女子サッカー、通称「なでしこジャパン」がワールドカップで劇的な優勝を遂げたのが2011年。 その後、2012年のロンドンオリンピックでは銀メダル、2015年のワールドカップで準優勝と、3大会連続で決勝進出の快挙を成し遂げ、日本女子サッカー界の黄金時代を迎えました。 しかし、澤、宮間ら、ベテランに支えられたチームは世代交代に失敗。 2016年のリオオリンピック出場を逃すと、一時代が終わりを告げま […]
U-21日本代表が、アジア競技大会でベスト4への進出を決定した一方で、U-19日本代表が発表されました。 このU-19と、U-21が合流し、U-23として東京オリンピックを目指すことになるわけですが、このU-19の世代もいい選手が揃っています。 今回は、有望な選手が多数そろうU-19を紹介していきましょう。 U-19日本代表が発表! U-19日本代表メキシコ遠征 G 大迫敬介 若原智哉 谷晃生 D […]
U-21を率いて、アジア競技大会に挑んでいる森保日本代表新監督ですが、実は9月7日(金)にはA代表の初陣が控えています。 欧州リーグは開幕したばかりで、監督も対して視察ができていない状況で、テストマッチを行う意味があるのかはさておき、このゲームが森保ジャパンの1試合目となるわけです。 もう来週にはメンバーが発表されないと間に合わせないので、U-21を率いながら、メンバー選考を行なっていると思うので […]
現在行われているアジア競技大会。 バスケの不祥事が大きく取り沙汰されてしまい、非常に残念ではありますが、その一方で東京オリンピックを目指すU-21サッカー日本代表も参戦していることをご存知でしょうか? 実はU-21日本代表、これまででは考えられない敗戦を喫してしまいました。 東南アジア勢が強くなっている アジア競技大会に挑んでいるU-21日本代表。 基本的に、同組になった各国はU-23代表で構成さ […]
本田圭佑が新たなチャレンジとして、「カンボジア代表監督」に就任することを発表しました。 実際にはライセンスを保持していないので、GMという肩書きで、監督は別に存在しますが、実質カンボジア代表チームのトップとして、メンバー選考からゲームの指揮を取るそうです。 しかし、現役を引退するわけではなく、先日、オーストラリアAリーグのメルボルン・ヴィクトリーへの移籍を発表したばかり。 つまり、「現役選手」と「 […]
8月2日、本田圭佑がAbema TVに生出演し、2時間の独占インタビューに答えました。 移籍先も決まっておらず、日本代表を引退の意向、現役続行も明言していない状態でのインタビューということもあり、何かしらの発表があるとされていましたが、結果として現役続行の意向を表明しました。 そして、ワールドカップは難しいが、2年後の東京五輪を目指すことを宣言しました。 東京五輪出場のサッカー競技出場へ 本田圭佑 […]
今日開催されるJリーグの試合が続々と中止が発表されています。 先日、正式に発表された、日本代表新監督、森保一氏が早速視察に行くとされている仙台戦は台風の影響を受けない場所っぽいので、現時点では開催予定です。 僕は、森保監督が監督に就任することに大賛成でした。 当然、U-23との兼任でOKという考えなので、今回のこの報道はよかったと素直に感じています。 ただし、会見で少し気になった部分もありました。 […]
昨日の記事を書いた途端に、森保さんでほぼ決定というニュースが流れてきました。 田嶋会長 森保氏と直接交渉へ 次期日本代表監督の有力候補 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180721-00000164-spnannex-socc 田嶋会長、絶対このブログ見てるわーと、勘違いしているサッカーブロガー、トヨアキ(@t040aki)です。 まだサッカー協会から正式 […]
ワールドカップで、下馬評を覆しグループリーグまで進んだ日本代表。 3位に輝いたベルギーをあとわずか!というところまで追い込んだことで、西野監督の続投などという話が挙がりましたが、田嶋会長曰く「ワールドカップで退任することが監督を引き受ける条件だった」ということで、現在の日本代表監督は空席のままとなっています。 本田圭佑が意欲を示したり(笑)、かと思えばクリンスマンが内定したなどという、謎人事の情報 […]
寝不足が続いた1ヶ月間も終わりを告げました。 2018年FIFAワールドカップロシア大会、7月16日、日本時間の深夜0:00のキックオフとなった決勝戦は、20年振りの優勝を目指すフランスと、初優勝を目指すクロアチアの対戦となりました。 この大会、すべての試合を90分で終えているフランスと、決勝トーナメントに入って全ての試合を120分戦っているクロアチアでは、試合時間で換算すると1試合分クロアチアの […]
こんばんは、トヨアキ(@t040aki)です。 もうすぐ、ロシアワールドカップの決勝が行われる、2018年7月15日の23時。 ワクワクしすぎて眠れないし、お酒はサッカーを見ながら飲みたいと思っているので、ブログを書きます。 土曜日に行われた、3位決定戦。 ベルギーがイングランドを相手に2-0と完全勝利を収め、見事に3位に輝きました。 1点目のルカクのスルーパスからの崩し。 中が1枚しかいないのに […]
4年に1度のサッカーの祭典、ワールドカップ。 優勝の可能性があるチームは、フランスとクロアチアのみとなりました。 自国開催となった、1998年以来の優勝を目指すフランスが優勝するのか、それともフランスが優勝した大会で、初出場で3位の成績を残したクロアチアが初優勝を果たすのか。 1998年は準決勝で対戦し、フランスが勝利したこの両チームの対戦。 しかもこの2チーム、どちらかがグループリーグを2位で突 […]
2018ロシアワールドカップも残すところあと2試合となりました。 フランスとクロアチアが決勝進出を決めた一方で、ベルギー、イングランドは準決勝で涙を飲むこととなった準決勝。 勝利した2チームによる決勝戦はもちろんですが、その前に負けたチーム同士が順位を決める、3位決定戦が行われます。 この3位決定戦って、個人的にはものすごく微妙だと思っているんですけど、アスリート的には準優勝よりも3位の方が嬉しい […]
こんにちは、トヨアキ(@t040aki)です。 2018ロシアワールドカップの準決勝、もう1試合も予想しましょう。 正直、この試合に関しては全く予想できません。 それくらい、いいゲームになるのでは?と思っています。 2018ロシアワールドカップ 準決勝 クロアチアvsイングランド \#ロシアW杯 ベスト4が出揃う🏆/ 決勝へ駒を進める2ヵ国はどこだ? 🇫DZ […]
こんにちは、トヨアキ(@t040aki)です。 2018ロシアワールドカップも、早いもので4チームまで絞られました。 ベスト4に残ったのは、フランス、ベルギー、クロアチア、イングランドの4ヶ国。 直近で優勝経験があるのは、20年前の自国開催で優勝したフランス。 イングランドも1回優勝経験がありますが、ベルギーやクロアチアは最高成績がベスト4となっています。 まずは、厳しいブロックを勝ち上がって来た […]
こんばんは、トヨアキです(@t040aki)。 2018ロシアワールドカップをベスト16で終えた日本代表。 試合から一夜明けた翌日、長年キャプテンとしてチームを引っ張り、ワールドカップに3大会出場した長谷部が、代表からの引退を表明しました。 さらに、同じく3大会で日本を引っ張った「ケイスケ・ホンダ」も明言こそしていませんが、代表からの引退を示唆しました。 同じく代表で長い期間戦ってきた吉田麻也は、 […]
こんにちは、トヨアキ(@t040aki)です。 予想通り、フランスが勝利した一方で、ブラジルがベルギーに敗れたラウンド8の1日目。 ブラジルとウルグアイが敗れたことで、南米勢も全滅となり、残るはヨーロッパ勢となりました。 優勝の経験がある国も、イングランドとフランスのみ。 結構波乱の大会となっています。 今夜は、開催国ロシアが登場。 クロアチア、イングランド、スウェーデン。 割と優勝するイメージを […]
こんにちは、トヨアキ(@t040aki)です。 熱戦が繰り広げられた2018ロシアワールドカップ ラウンド16の戦い。 日本は惜しくも敗れましたが、ベルギーとの熱戦で一気に評価が高まりましたね。 個人的には、勝てた試合を落としたことで、もっと批判が集まると思いましたが、批判しているのはセルジオ越後さんくらいでしたね。 そこが、日本サッカーがまだまだ発展途上であるが故の、ジレンマのようにも感じました […]
こんにちは、トヨアキ(@t040aki)です。 2018ロシアワールドカップ 、ラウンド16で行われた日本vsベルギーの試合。 日本は2-0とリードしながらも、3失点を喫し、惜しくもベスト16で敗退となりました。 ベスト8が見えていただけに、とても悔しい結果ですが、それでも素晴らしい試合を見せてくれた日本代表の選手には、「ありがとう」しかかける言葉はありません。 …が! やっぱりこの試合の、そして […]
こんばんは、トヨアキ(@t040aki)です。 いやー、日本惜しかったですね。 後半、立て続けに2点取ったときには安心しましたが、そうは甘くないのがワールドカップ…。 ラウンド16は、ここまで面白いゲームばかりですが、その中でもトップのゲームだったと言えるでしょう。 日本戦の感想については、また別途お届けします。 さて、本日はラウンド16の最終ゲームが行われます。 フランス、ウルグアイ、ロシア、ク […]
こんばんは、トヨアキ(@t040aki)です。 2018ロシアワールドカップ、決勝トーナメント、ラウンド16の2日目は、2試合ともにPKでの決着となりました。 開催国ロシアがスペインを、クロアチアがデンマークをそれぞれ下し、ベスト8進出。 やっぱり開催国って有利なんだと、改めて感じましたね。 スペインはイニエスタが代表引退を表明。メッシ、クリロナという一時代を築いたエースの敗退で世代交代と言いまし […]
こんばんは、トヨアキ(@t040aki)です。 2018ロシアワールドカップ、決勝トーナメント、ラウンド16の初戦は、アルゼンチンとポルトガルの突破を予想しましたが、見事に両方とも外れました…。 結局、グループを1位で勝ち上がったフランスとウルグアイが、ベスト8進出を決めました。 ここでめげずに、今日の試合も予想して行きましょう 2018ロシアワールドカップ ラウンド16 スペインvsロシア ロシ […]
こんばんは、トヨアキ(@t040aki)です。 2018ロシアワールドカップ、グループリーグも終わり、本日から決勝トーナメントです。 グループリーグ予想では、ほとんど外しましたが、グループリーグの試合を見たので、決勝トーナメントは予想ができるはずです。 ということで、決勝トーナメント予想、スタート。 2018ロシアワールドカップ 決勝トーナメント予想 本日から決勝トーナメントになります 23:00 […]
こんにちは、トヨアキ(@t040aki)です。 日本がグループリーグ突破を決めて、ベスト16へ進出しました! と言っても、手放しで喜べない終わり方。 そう、とっても問題のある決断で、日本代表はポーランド戦を終えました。 これ、賛否両論ありますが、皆さんはどんな考えですか…? 2018ロシアワールドカップ ポーランド戦の終わり方 「アキラ・ニシノは勝者として胸を張っていい!」 スペイン紙が日本のGL […]