1日10分でできる筋トレでダイエットを頑張っています

こんにちは、トヨアキです(@t040aki)。
ここ数日、はるた君が朝6時前に起きるので、寝不足です・・・。
でも、最近は朝起きてすぐ、リリーの散歩に行く前に筋トレをするようにしています。
朝一の筋トレって、得しかないので、皆さんにもぜひおすすめです。
今日は、朝一の筋トレがなぜおすすめなのか、説明したいと思います。
1.活動開始の合図になる
朝起きて、すぐに筋トレするとそれが活動の合図になるので、体が起きてくれます。
なので、これまで寒くてなかなかいけなかったリリーの散歩なんかも、結構行くことができています。
おはようございます。
今日の富士山、久々に薄いです。
10分筋トレを実践して3日目、筋肉痛のピークです。
特に腹筋がヤバイ。
でも、今年の夏は水着を着れるように頑張ります。 pic.twitter.com/R67xNaDJGs— トヨナガ (@t040aki) 2017年3月29日
2.脂肪燃焼が進む
筋トレの後で有酸素運動すると、脂肪燃焼効率が上がるらしい。
なので昨日から筋トレ→リリーの散歩という流れにしてみてる。 pic.twitter.com/Fs2Vz4pFwI— トヨナガ (@t040aki) 2017年3月29日
筋トレをすると、体の脂肪燃焼を助ける働きがあると言われています。
なので、夜に筋トレを行うよりも、活動を開始する前の朝に筋トレを行った方が、脂肪燃焼効率が上がると言われているそうです。
なので、同じ辛い思いをするなら痩せなきゃ損ということで、僕は毎朝筋トレを行って、その後でリリーの散歩に行くようしてみています。
3.習慣にしやすい
朝一で時間を作って筋トレをするというのは、夜やるよりも習慣化しやすいと感じています。
夜だと、遅くなったり疲労が蓄積されるとどうしてもサボってしまいます。
僕が今やっている筋トレは、1日10分でできる筋トレなので、朝布団でウダウダしている時間を10分短縮するだけで、習慣化できるならやっぱり朝やるべきだと感じています。
特に、体に負荷をかけるようなものは、習慣化するまでに3ヶ月はかかると言われています。
習慣化とは、いわゆる「やらないと気持ち悪い状態」のことを言います。
僕が「筋トレしないと気持ちわるい!」と感じるまで、今から毎日行っても7月くらいまでかかるということです。
まあ、7月までトレーニング継続できれば、体型も変わってくると思うので、楽しくなるとは思いますが・・・。
1日たった10分で効果のでる筋トレの方法
では最後に、1日たった10分で効果抜群の筋トレの方法をお伝えします。
10分とはいえ侮るなかれ。僕はこれで、今全身激しい筋肉痛に襲われています。
女性の方は、最初からすべて完璧にやるのは難しいと思うので、自分に合った筋トレを探した方が良いかもしれません。
1.スクワット
両手を上げながらスクワットです。
初日はそうでもありませんが、3日目くらいからかなり効いてきます。
太ももが鍛えられます。
2.右膝&左手キャッチ
これはふくらはぎあたりを鍛えるトレーニング。
このトレーニングも、3日目くらいから地味にキツくなります。
3.後ろキャッチ
後ろで足と手をキャッチします。
同じくこれも地味に効いてきます。
4.左膝&右手キャッチ~後ろキャッチ
2と3の逆サイドです。
5.スクワット(2回目)
1のスクワットの2セット目です。
ここも地味にきついです。
6.膝立て腕立て伏せ
普通の腕立て伏せより楽ですが、膝ついていても結構鍛えられます。
現時点で、僕は激しい筋肉痛です。
7.右手&左足アップ
体幹トレーニングです。
腕立ての後だとかなりしんどいです。
8.右ヒジ&左ヒザ引きつけ
これはかなりキツイです。
腹筋と上腕筋がピクピクします。
9.左手&右足アップ~左ヒジ&右ヒザ引きつけ
7と8の逆サイドです。
この辺で泣きそうになります。
10.膝立て腕立て伏せ
腕立て伏せの2セット目です。
腕がピクピクします。
11.腹筋
回数を重ねるにつれて上がらなくなります。
12.両ヒザひきつけ
これ、単純な動きなのにものすごくキツイです。
最後足上がらなくなります。
13.11と12のコンビネーション
ものすごくキツイです。
多分、この一連の筋トレの中で一番キツイトレーニングです。
でもまだ終わりません。
14.右足45度に伸ばし床へギリギリへ
13のトレーニングのあとにこれを持ってくるこのトレーナー、多分ドSです。
腹筋はもちろん、ここにきて足を鍛えます。
15.キープ
最後は体幹トレーニングで締め。
もうこの時点で腹筋崩壊しています。翌日が怖いくらいの腹筋の筋肉痛です。
まとめ
いかがでしたか?
筋肉を増やすと、基礎代謝が上がるのでダイエット効果はもちろんリバウンドしにくい体質に改善できるようになります。
トレーニングに合わせて、サプリを飲むとより効果的ですね。
僕はマッスルエレメンツを利用していますが、結構効果が出そうな気がしています。
その他には漢方なんかもおすすめですよ。
防風通聖散の効果比較ナビ【痩せたと口コミの多いのはツムラ62番だが、
まあ、まだ3日目なのでなんとも言えませんが・・・笑
また、効果が出たらレポートしたいと思います!
観戦チケット無料プレゼント企画実施中!
-
前の記事
ハリルホジッチ監督更迭論~大勝が見えなくさせる彼の無策~ 2017.03.29
-
次の記事
Airペイが便利すぎてさすがリクルートと思った件について 2017.03.30
[…] 関連記事:1日10分でできる筋トレでダイエットを頑張っています […]
[…] 関連記事:1日10分でできる筋トレでダイエットを頑張っています […]