【閉店】支那そば どん【富士市】~久しぶりに外れを引いたラーメン屋~

こんはんば。
先日、amazonで購入したマグネットが届いて、早く出かけたくてしかたない衝動に駆られています。
これ、めっちゃかわいい(笑)
これ見かけたら、大体秦旬が乗ってると思ってやってください(笑)
さて、本日はグルメブログの番ですね。
毎回毎回、うまい!とかおススメ!とかのお店ばっかり紹介してますが、中にはおススメできないお店もありましたよ・・・。
という事で、今日は外れた!と思ったお店をご紹介します。
※あくまでも僕の個人的な感想なので、悪しからず・・・
支那そば どん
とある日ですが、お昼ごはん何食べようかと、原付でブラブラしてたら、一度営業に伺ったことのある、お好み焼き 安の跡地に、新しいラーメン屋さんができていたので、これは行かねば!と思い、早速突入してきました。
ラーメン普通、チャーハン普通
入り口の右側に券売機があって、そこでメニュー選ぶんですけど。お腹空いてたのでラーメン(600円)とチャーハン(500円)を注文。
待つこと大体10分くらいで、でてきました!
定番のラーメン・チャーハンセット!
まずはスープから。
うん!普通!
ていうか、インスタントラーメン(ラ王)みたいな味だった(笑)
麺も同じく、ラ王感が半端ない!
煮卵は煮すぎてしょっぱい!
基本、美味しくない!
いやいや、じゃあチャーハンは500円もするし、絶対美味しいはず!
うん!普通!
ていうか、俺が作った方がうまい!
これで1100円は痛手・・・。
もう二度と行かないと心に誓いました。
ただ、最初にも断りましたが、僕個人の意見ですし、僕はオープン当初に伺っただけで、その後1年以上行っていないので、今は美味しくなっているかもしれません。
→閉店していました。
僕も機会があったら行ってみます。
支那そば どん
電話番号:0545-62-0766
住所:静岡県富士市中島93-6
2016/8/6追記
本日、お店の前を通ったら、「テナント募集中」の張り紙が・・・。
まあ、よく持ったほうだと思います。
観戦チケット無料プレゼント企画実施中!
-
前の記事
【NBA】キャブスが雪辱を果たす!1勝3敗からの大逆転 2016.06.21
-
次の記事
『香り』の力を侮るな!~アロママーケティングとは?その②~ 2016.06.22
まづいし、接客さいてー。
つぶれて当然。
ゴルゴとうさんさん>
コメントありがとうございます。
僕が行った時は、割と混んでいたので接客はそこまで気になりませんでした。
友達も行った事あるらしいんですけど、二度と行かないって言ってました(笑)