【NBA】キャブスが雪辱を果たす!1勝3敗からの大逆転
- 2016.06.21
- NBA(バスケットボール)
- 2015-2016シーズン, CLE

KINGやりました・・・。
NBAファイナル第8戦、泣いても笑っても最終戦となるこのゲーム。
GSWの連覇か、CLEが雪辱を果たすか注目されたゲームでした。
キャブス、大逆転でファイナル制覇!
まさにこのシリーズは、キングの独壇場でしたね。
シーズンMVPで現役No,1プレーヤーの呼び声も高いカリーに注目が集まっていましたが、レブロンが格の違いを見せつけましたね。
この結果、レブロンは3度目のファイナル制覇。
コービーの5回、そしてジョーダンの6回を超えられるか。
あと、このままCLEにいるのか、それともCLEでファイナルを獲ったので移籍するのか、そちらも注目ですね。
【NBA】試合終了2分前、レブロン・ジェームスの最高難度の超絶プレー
🙌🏻😲😵🙆👨👩👧👦🙏🏻🙆🏻🙌🏻#NBA “バスケhttps://t.co/WAbxWK01Wb— AbemaTIMES (@AbemaTimes) 2016年6月21日
レブロン・ジェームズ「裏切り者」と呼ばれた男が故郷に捧げたNBA優勝 https://t.co/CdEdYPdNny
故郷のチームで活躍するもなかなか優勝できず、FAで強豪に移籍し裏切り者と呼ばれながらも優勝する。その後古巣に電撃復帰しチームを優勝に導く…知り合いに似てるなあw
— てりー (@carp_terry1) 2016年6月21日
ファイナル制覇でジェファーソン引退
ネッツ時代、2年連続でファイナルに進出し、レイカーズの前に2年連続で涙を呑んだリチャード・ジェファーソン。
その後、さまざまなチームを渡り歩き、今年はレブロンのバックアップ&ディフェンダーとしてベンチから良い活躍でした。
そして、ファイナル制覇後に引退を決意。
お疲れ様でした。
リチャード・ジェファーソン「すべてレブロンのおかげ」 | NBA Japan https://t.co/l5B3MFTZM8 #NBAFinals pic.twitter.com/fS1Ee0dOiu
— NBA Japan (@NBAJPN) 2016年6月21日
キャブスでは日本人も戦っている
これ、僕も知らなかったんですが、キャブスのトレーナーに日本人がいます。
中山さん。昨年はケガ人が多かったので、今年は喜びもひとしおだと思います。
これは日本人のいい部分が現れました!
いい仕事だなー。去年はけが人も多かったから嬉しいだろうなあ。 – [2016 NBAファイナル コラム]キャブズの日本人アスレティックトレーナー 中山佑介インタビュー「小さな達成感の積み重ね」(宮地陽子) | NBA Japan https://t.co/ODt1NJtTmU
— tarobee (@tarobee) 2016年6月21日
来年はストップ・ザ・キャブス
シーズンを圧倒的な強さで制したウォリアーズでも連覇を達成できなかった今年のNBA。
来年はキャブスのビッグ3を倒すチームが現れるのか。
そして各チームのオフシーズンの動きにも注目です!
観戦チケット無料プレゼント企画実施中!
-
前の記事
『香り』でお店をブランディングする~アロママーケティングとは?その①~ 2016.06.21
-
次の記事
【閉店】支那そば どん【富士市】~久しぶりに外れを引いたラーメン屋~ 2016.06.22
コメントを書く