【NBA】ファイナルは3年連続同カード GSW vs CLE
- 2017.05.27
- NBA(バスケットボール)
- MNAファイナル

おはようございます、トヨアキです(@t040aki)。
NBAの話題を最近まったく取り上げていませんでしたが、今シーズンも残すところファイナルだけとなりました。
ファイナルのカードは3年4年連続同カード、ゴールデンステートウォリアーズ vs クリーブランドキャバリアーズに決定しました。
圧倒的な強さの2チーム
予想通りの両チームが、結局ファイナルに上がってきたという感じですね。
以前、マークさんがツイッターでつぶやいてました。
タクヤさんが「CLE以外の東は団子状態」とおっしゃってたけど俺からすればGSWとCLE以外28チーム団子状態なんだよな。
真の2強状態に2年前からなってる事に我々は気づいてないのかもね。
— マーク (@marknbafan) 2017年5月18日
その言葉の通り、3年連続同カードでファイナルが行われるのは初のようです。
→4年連続同カードとなりました!
両チームのプレーオフでの成績ですが、GSWが全試合スイープの12勝0敗、CLEがBOS相手に1試合落としただけの12勝1敗と、どっちも突出していますね。
つまり、この両チームのガチの戦いが見られるのは、今シーズンはファイナルのシリーズが初めてになる感じですね。
KD初の優勝か、レブロンの連覇か
.@ESPNStatsInfo によると、今季プレーオフでレブロン・ジェームズがNBAファイナル前に記録した612得点はNBA史上最高だそうです。
全盛期といわれたマイアミ・ヒート時代の自身の記録を、58点も上回る33歳。もちろんチーム環境は関係していると思いますが、驚異的です。 pic.twitter.com/VoauDV2eBW
— イマシン@NBA (@in_nba) 2018年5月30日
今シーズン始まる前に、世界中のNBAクラスタを驚かせたKDの移籍。
関連記事:【NBA】KDのGSW移籍について思う事
優勝するために最善のチームを選択したのだと思います。
そして、挑む2度目のファイナル。KDが初めてファイナルに出場したとき、壁となって立ちはだかったのは、当時MIAに所属していたレブロンでした。
今年は、チームとしてもKD個人としても、レブロンに対するリベンジの年となるでしょう。
対するレブロンは、個人としては7年連続8回目のファイナル進出。→8年連続9回目に更新されました!
しかし、出場回数に対して、3回しかリングを獲得出来ていません。
NBA史上でもNo,1・2を争う選手ですが、あと足りないのは優勝回数。
普通の選手なら3回で十分ですが、コービー、そしてジョーダンを超えるためには最低でもあと3回は優勝したいところ。
レブロンももう32歳なので、残すところ数シーズンしかありません。
できれば、今シーズン+来シーズンで3連覇、その次のシーズンまで入れて4連覇して引退したらかっこいい。
ただ、ディフェンディングチャンピオンとなる今シーズン、ほぼ変わらない戦力のCLEに対し、KDという大きすぎる戦力を追加できたGSW。
正直、まったく予想がつきません・・・。
とにかく、白熱すること間違いなしのNBAファイナル、今から楽しみで仕方ありません!
観戦チケット無料プレゼント企画実施中!
-
前の記事
【サッカー】加藤恒平って誰?日本代表発表! 2017.05.26
-
次の記事
木村文乃が可愛すぎるお話 2017.05.28
[…] 関連記事:【NBA】ファイナルは3年連続同カード GSW vs CLE […]
[…] […]