【NBA】2015-2016シーズン 11/6~11/9の結果
- 2015.11.09
- NBA(バスケットボール)
- 2015-2016シーズン

おはようございます。
NBA結果速報の時間です。
GSWが以前無傷と連覇に向けて視界良好。
対して、BKN、PHI、LAL、NOPとまだ勝利の無いチームが4チームもあります。
さて、金曜日から本日月曜日までの結果はいかに!?
2015-2016シーズン 11/6~11/9の結果
まずは、11/6の結果からどうぞ!
2015/11/6(金)
この日は計5試合。
OKCとCHIの対決の他、MIA等のチームが登場しました。
●OKC 98 – 104 CHI○
OKCが連敗です。
この日は、西ブルの暴走も無く、エースKDも33ptと活躍しましたが、CHIの元MVP、ローズにやられました。
OKCは、やっぱり3rdオプションが弱い。
CHIはバトラーメインで、ローズやガソルが点取れるから強いわけですね。
○MIA 96 – 84 MIN●
スターター全員が2桁得点と、バランスの良い攻めを見せたMIAが貫禄の勝利。
MINはタウンズ6pt、ウィギンス12ptと期待の若手がストップです。
開幕戦で大活躍を見せたルビオは、それ以来輝けておりません・・・。
○CHA 108 – 94 DAL●
えーーーー!DALがまさかの敗戦とは・・・。
今年もプレーオフ厳しいかもなぁ・・・。
○UTA 96 – 84 DEN●
地味に強いUTAと地味に弱いDEN。
地味な結果になりました。
●MEN 96 – 115 POR○
MENは勝ったり負けたりを繰り返してますね。
PORは開幕当初は苦戦してましたが、ここ数試合はリラードを中心に良い感じです。
2015/11/7(土)
この日は計10試合。
LALとBKNの連敗対決がありました。
●TOR 87 – 92 ORL○
TORの連勝を止めたのはORLでした!
ORL、地味に良い選手が育ってきてますね。
●WAS 98 – 118 BOS○
せっかくSASを破ったのに、今日はBOSに敗戦したWAS。
プレーオフを目指すにあたって、こういう取りこぼしはしないようにしていかないと厳しいですね。
○LAL 104 – 98 BKN●
連敗スタート対決は、LALが勝利して、無事今シーズン1勝目を挙げました。
コービーは相変わらずの低FG%でスタッツリーダーと、訳のわからない内容になってますね。
メッタさんも出場してます。
BKNもここ数試合に比べたらマシなスタッツになっています。
両チーム弱いってことですね(笑)
●PHI 102 – 108 CLE○
ここは当然の結果です。CLEはこれで6連勝。
対してPHIは6連敗でございます。
今日のオカファーは18P6Rと、頑張ったほうだと思います。
KINGは得点とアシスト、ラブは得点とリバウンドでそれぞれダブルダブルです。CLE強いな。
○MIL 99 – 92 NYK●
ここにきてMILが勝ち越しました。
ただどっちも勝ったり負けたりのチームでございます。
●MIA 87 – 90 IND○
3連敗から3連勝!
ようやくINDがスタートしましたね!
P・ジョージもようやくノってきたようで、この日もダブルダブルの活躍。
MIAはウェイドが9ptに抑えられたら勝てません。
○ATL 121 – 115 NOP●
ATLが強いのはわかってますが、NOPはどうした!?って感じですね。
ADも43ptと活躍してますが、相手が悪かった・・・かな?
○DET 100 – 92 PHX●
連勝はストップしましたが、DETは引き続き好調です。
やっぱりスタン・ヴァンガンディって名将なんですね。
●DEN 104 – 119 GSW○
順当です。
強すぎですね。
○HOU 116 – 110 SAC●
SAC頑張りましたが、力負け。
ハーデンも上がってきました。
2015/11/8(日)
この日は9試合。
相変わらず未勝利のチームが登場です。
○MIN 102 – 93 CHI●
MINは好不調の波が激しいですが、今日は好調の日だったようです。
ルビオ10A、タウンズ13R、ウィギンズ31Pと、各の3名がそれぞれのスタッツリーダーです。
CHIは安定感はありますが、爆発力は無いので、相手に爆発されるとやられますね。ただ、OTまでもつれたのはさすが。
○ORL 105 – 97 PHI●
PHIのトンネルはまだまだ続く・・・。
●WAS 99 – 114 ATL○
ATLやっぱり強い。ただ、再三言いますがプレーオフを勝ち抜くイメージが・・・。
●NOP 98 – 107 DAL○
ADの孤独な戦いは続きますが、問題はDFでしょうね。
NOPは早めに波に乗らないと、ちょっと厳しいですね。
●BKN 86 – 94 MIL○
BKNのトンネルはもっと長いかも・・・。
●CHA 94 – 114 SAS○
超順当。
ラムフィーバーは終わったようです。
●MEN 79 – 89 UTA○
地味ーズ対決はUTAが勝利。
MENはちょっと今シーズン難しそうですね・・・。
●SAC 97 – 118 PHX○
SACはなぜ勝てないのかわかりませんね。
ていうかスモールラインナップすぎますね。
○GSW 103 – 94 SAC●
ロンドがトリプルダブルの大活躍のSACですが、GSWに力負け。
GSWはこれで唯一の無傷チームです。
○HOU 109 – 105 LAC●
HOUがちゃんとやったらこうなりますね。
LACは2戦続けて強豪に負けてしまいました。
ファイナルは厳しいかもしれません。
2015/11/9(月)
この日は5試合。
好調INDがCLEに挑みました。
●IND 97 – 101 CLE○
P・ジョージが引き続き好調ですが、CLEはやっぱり強かったです。
ただ、個人的にはここがファイナル出場を掛けて戦って欲しいと思っているので、今後も注目のカードです。
●LAL 95 – 99 NYK○
この日もスタッツリーダーはコービー。
だからそれじゃダメなんだって。NYK相手には勝ってほしかった・・・。
●TOR 76 – 96 MIA○
TORは5連勝の後2連敗。
昨年の失速があるので、ドキドキしてしまいます・・・。
●PHX 103 – 124 OKC○
普通にやったらこうなります。
○DET 120 – 103 POR●
DETは好調リラード擁するPOR相手にも大勝!
これは本当に強いDETが帰ってきました!
以上が本日までの結果でした!
明日は好調DETvs唯一負けなしのGSWの試合があります!
皆さんはどちらを応援しますか?
観戦チケット無料プレゼント企画実施中!
-
前の記事
’15 J1 2ndステージ第16節&J2 第40節 toto 結果発表 2015.11.09
-
次の記事
NBA初心者~玄人まで楽しめる!『NBAどうでしょう』~パート17~ 2015.11.10
コメントを書く