鎌倉旅行~男旅 パパ達の年に一回の旅行に迫る!~

こんにちは!
年末の忘年会もとりあえず一段落し、仕事納めに向けて最後のひと頑張りをされている方が多いと思いますが、僕もその一人です。
最初に宣言した「年内100記事」という目標も無事達成できましたが、ここの所、更新頻度が落ちていましたので、久しぶりにシリーズ物でお届けしようと思っています。
2016年12月20日、パパになる前に仲間内で「男旅」と称して、忘年会も兼ねて鎌倉旅行に行ってきました!
GW以来の鎌倉旅行、今回は男だらけの旅となりましたが、GWに行けなかった所に行ってきました。
それではどうぞ!
鎌倉旅行~男旅 パート1~
以前もちらっとお話しましたが、僕来年の5月に子供が産まれるんですけど、中学からの友達も子供ができて、しかも予定日が全く同じという、ちょっと恥ずかしい事になってるんですけど、その友達と企画したのが、今回の「男旅」になります。
日帰りで行ける所ってどこだろう?と考えたら、やっぱりあの辺しかないよなーという事になり、車で藤沢まで行き、そこから江ノ電に乗って鎌倉・江ノ島を旅しようという事になりました。
今回の参加メンバーはAとTと僕。
ちなみに同時刻、各々の奥さん達は女子会を企画しやがりました(笑)
男旅の道のり① AM8:00出発。下道で箱根を越えつつゆっくりと・・・
これ富士から神奈川方面行く方には僕のオススメルートなんですけど、沼津ICで降りてそのまま縦貫道通って三島方面から芦ノ湖の方へ向かい、箱根新道を通っていく道だと、割と空いてるしもうちょっと時期が早いと紅葉もきれいに見えるので、デートとかでもオススメですよ。
まあ今回は男三人なので、きれいとかそんなん関係なかったわけですが・・・。
途中、つい最近OPENしたばかりの三島スカイウォークに立ち寄りましたが、入場料1000円という強気な設定に、地元民向けじゃないなと思いタバコ休憩になりました(笑)
男旅の道のり② AM11:30 藤沢到着
到着後、腹ごしらえ!と思いましたが、せっかくなので鎌倉でというお話で・・・
鎌倉と言えば江ノ電で移動!
向かってきます。
すいません、よく見たらこれ藤沢行きですねw
行きの江ノ電撮るの忘れました。
男旅の道のり③ 鎌倉到着!そして腹ごしらえへ・・・
腹が減っては戦はできぬ!
というわけで、鎌倉ならではの物を食べようと散策小町通りを散策してた所、しつこいくらいに看板があったお店に入りました。
名前忘れてたんですが、年末に正直女子散歩を見ていたら、あきらめ~店として紹介されていたのでビックリ!
楽縁さんというお店でした。
僕チョイス 湘南豚の味噌炒め定食
柔らかくて脂身も少なめで美味しかったです。
だけどボリューム足りなかったです(笑)
その他二人チョイス アジフライ定食
食べてないので味はわかりませんが、アジフライなら沼津でも食べられるのにねって思いました(笑)
昼時だったのに、店内ガラガラでどうしようかと思いましたが、僕らの後に立て続けに数組入ってきてました。
ていうか、基本どのお店も一杯だから、待たずに入れただけで評価は高かったですが、味は至って普通です(笑)
楽縁
電話番号:0467-67-9444
HP:http://kamakura-rakuen.com/
住所:神奈川県鎌倉市小町2-11-11 大谷ビル2F
そんなこんなで腹ごしらいも完了し、仕事と金儲けを神頼みしようと、佐助稲荷神社と銭洗弁天に行くことにしました!
その模様はまた明日お届けします!
次回予告 近道という名の獣道の先にあるものは・・・
お楽しみに!!
観戦チケット無料プレゼント企画実施中!
-
前の記事
保志奈食堂【富士市】~吉原商店街に佇むコスパ最高のお店~ 2015.12.22
-
次の記事
2015年の振り返りと新年の抱負 2016.01.04
[…] まあ、この辺が観光地のうまさですな。 パート1でご紹介したスカイウォークは商売ベタ過ぎますね(笑) […]
[…] […]
[…] […]