一日一善を心掛ける

こんばんは、トヨナガです。
今日はいいことをしたので、そんなほっこりするお話を。
本日、100円ショップのレモンでの出来事。
僕がお会計をする前のお客さんが、結構な量を買ってお金を払っていました。
お客さんがお釣りをお財布にしまっている間に、店員さんは袋詰めの台みたいなところへ商品を移動。
ここまではよくある風景ですよね。
その後、僕がレジの脇にあるUFO味のスコーンに目を奪われ、ダイエット中だしどうしようかなと悩んでいると、「お次の方どうぞ」と店員さんから声をかけられたので、スコーンに誘惑に打ち勝ち、お会計に進むと、僕の前にお会計をしていたお客さんが出口から出ていきました。
しかし、ふと見ると、店員さんが移動した商品は台の上に置かれたまま。
あれ?と思って店員さんに「あれ、前のお客さんのやつじゃないですか?」と聞くと「あー、あのおじいさん?」と、よくわからない回答の後、普通に次の方のレジ打ちに。
え?それだけ?と思いましたが、急いで外に出ておじいさんを探すと、車に乗り込み出発する間際!
「すいません!」と声を掛けると、少し驚いたおじいさんでしたが、「さっき買い物して商品置いてきてしまってません?」と聞くと「えっ!?あっ!!!」と気づいて店内へ戻っていきました。
久しぶりに、ほっこりしたというお話でした。
観戦チケット無料プレゼント企画実施中!
-
前の記事
成功している人の特徴 2017.01.26
-
次の記事
僕がpodcastをやろうと思ったきっかけの5番組を紹介! 2017.01.30
コメントを書く