アウトドアグッズを揃えたい

おはようございます、トヨナガです(@t040aki)。
先日、車中泊をしたいけど、シエンタだとなかなか厳しそうというお話をしました。
関連記事:車中泊に憧れて
関連記事:新型シエンタが納車されました。
ただ、シエンタでもキャンプに行って、テントで寝るのは可能だと思うので、これからアウトドアグッズを揃える→車中泊に活かすという流れを取りたいと思います。
でも、アウトドアグッズと言っても、色々種類があってなかなか素人が一人で判断するのは難しいと思います。
まあ、でもとりあえず買ってみたらいいと思うし、この間断捨離したから家にスペースはあるので、スタートしたいと思い、ちょっと便利そうなグッズを調べてみました。
関連記事:断捨離って気持ちいい
とりあえず持っておきたいアウトドアグッズ
テントとかコンロとか、キャンプに当然必要な物ってありますが、そこに+@であったら良いものっていうか、あったらちょっと楽しそうだしハマりそうなやつ、チョイスしてみました。
まずは、コンロ周りから。
コンロ周りのグッズ
やっぱり、キャンプと言えば炎!ということで、炎を使って楽しめるやつ、選びました。
お湯を沸かしたいとき
まあ、ぶっちゃけ鍋でもいいんですけど、デザインが気に入りました。
これで明け方、お湯を沸かしてコーヒー飲みたいです。
料理をしたいとき
正直、これが一番欲しいです。
普通の鍋やダッチオーブン、オーブン料理ができるし、別売りの網でBBQグリル、焚き火台にもなっちゃうやつです。
これ、ピザも焼けるらしいので、生地だけ持って行って、外でピザパーティーしてもいいですよね。
くつろぐ場所のグッズ
アウトドアの醍醐味は外での料理ですが、それを食べるとき、なるべく家と同じ環境で快適なほうが良いですよね。
最近は、凝った椅子も多いみたいです。
椅子にこだわりたい
我々夫婦、腰が悪いので椅子は超重要。
この椅子の座り心地はめちゃくちゃ良いみたいで、楽天のレビュー見ていると家で使うくらい気に入っている人もいるらしいです(笑)
冬場にはこれも使いたい
椅子と同じメーカーからでているシートウォーマー。
キャンプとかって、夏なイメージですけど、車中泊は基本暑くない時期に行うみたいなので、そう考えるとこういう防寒対策グッズも必要かなと思っています。
まとめ
他にもまだまだ欲しいものはあるので、随時追加していきますが、とりあえず今日はここまで。
手に入れたら、また感想も書いていきたいと思います!
観戦チケット無料プレゼント企画実施中!
-
前の記事
断捨離って気持ちいい 2017.05.22
-
次の記事
キャッチコピーをつける時に注意すべき3つのこと。 2017.05.25
コメントを書く