マリーゴールドの種を植えたらモリモリ育っています。

おはようございます、トヨアキです(@t040aki)。
趣味のガーデニングを開始してもうすぐ2ヶ月。
ミニトマトはまだ植えられていませんが、マリーゴールドを植えたら、モリモリ育っています。
水やりくらいしかしていないのにモリモリ育つマリーゴールド
梅雨ということも手伝って、ここ数日は水やりも毎日ではなく、雨の降らない日くらいしかしていませんが、毎日朝、家をでて、夕方帰ってくるとすでにモリモリ成長しています。
写真だとわかりづらいかもしれませんが、つぼみも出てきているので、そろそろ花が咲くかなーといった状況です。
マリーゴールドを選んだ理由
マリーゴールド。
競争につかれてしまうこともあるけど、俺が俺が!っていうのも時として美しいんじゃないかな。 pic.twitter.com/UtEbo2mCMG— ひろまさ (@hiro8masa14) 2017年7月5日
【マリーゴールド】
聖母マリアの祭日に咲くことから「聖母マリアの黄金の花」と言われています。
花言葉は『絶望』 pic.twitter.com/jlzEbchWo2
— 切ない花言葉 (@setsunai_hana) 2017年6月30日
おはようございます!
ワイルドなぐんまちゃんリボン色 とにかく目立ちたい!(笑)
*
ゴーヤの根元もいつの間にかジャングル
*
早く大きくなあれ🍚#マリーゴールド pic.twitter.com/vAw7p72OQp— ツナ缶/繋が龍048 (@king_048) 2017年7月6日
理由としては、実はそんな深いものはなくて、我が家の周りは虫が多いので、マリーゴールドの強烈な香りで虫を撃退しようと思っただけでした(笑)
しかし、まさか花言葉が絶望だなんて・・・。
ただ、色によっても花言葉が変わってくるようなので、花が咲いたらまた調べてみよう・・・。
てか、何色の花が咲くか、完全に忘れてしまいました(笑)
早くトマト植えないと!
観戦チケット無料プレゼント企画実施中!
-
前の記事
【NBA】サンダーがポール・ジョージをトレードで獲得した件について 2017.07.06
-
次の記事
保険は全然知り合いではない人にお願いすべき3つの理由 2017.07.08
コメントを書く