ブログは毎日更新しましょう

おはようございます、トヨアキです(@t040aki)。
もうすぐ7月も終わりですが、風邪をひいて寝込んでおります。
息子の風邪を完全に貰った感じで、今も喉が痛くて目もシパシパしております。
そんな中、ブログで収益を挙げたい!と思っている人は、とにかくなんでもいいから記事数を増やしましょうというお話をしたいと思います。
ブログ運営のコツはひたすら更新すること
ビジネス系のブログと、アフィリエイト系のブログ、そして雑記ブログとありますが、雑記ブログに関してはあまりSEOとか気にせずに、とにかくひたすら更新する。毎日毎日更新しまくるということが、一番大切なことだと思っています。
ブログをビジネス上の集客に結びつけたり、アフィリエイトのようになにかを購入してもらうように誘導するときは、それなりの知識とライティング技術やSEO対策はもちろん必要となりますが、雑記ブログはSEOは特に気にせず自分の書きたいことで、他の人も興味がありそうな内容をどんどん投下していくという流れが正しいような気がします。
その中で、SEOで上位に来るもの、バズるものなどいろいろな記事が出てきて、結果としてファンが付いてくれるという部分が美味しいところかなーと。
〇〇がしっかりできてなければ
コピーライティングは役に立たないスキルです。https://t.co/5bd8mDyvvf— リアビジ@相互フォロー (@riabizi1) 2017年7月22日
雑記ブログの場合、気軽に始める人が多いので、とりあえず更新が続くような環境を整えることのほうが重要となります。
SEOを意識すると、キーワードを検索して、サジェストも設定して・・・など、記事を書く前の作業に1時間、実際の執筆に1時間、構成に1時間と、最低でも3時間コースで記事作成をしないといけません。
![]() |
新品価格 |
![]() |
10倍売れるWebコピーライティング ーコンバージョン率平均4.92%を稼ぐランディングページの作り方 新品価格 |
毎日3時間の時間を確保できる人ならいいですが、雑記ブログで稼ごうと思う人のモチベーション的には「1日5分くらいで稼ぎたい」という人がほとんどだと思います。
その考えはもちろん甘いのですが、まずは3ヶ月毎日1記事、1000文字前後の記事を書き続けることを重要視して、それが達成できてからSEO用の記事を1ヶ月に1本くらい書いていくほうが、個人的には長く続けられるようになると思います。
ただ、最初の3ヶ月間は、ほとんどアクセスも金額も伸びないので、そこでモチベーションを維持するのが大変だと思いますが。
ブログで稼ぐというのは、普通に仕事するより、大変だし孤独です。
それでもいいなら、ぜひ足を踏み入れてください。
観戦チケット無料プレゼント企画実施中!
-
前の記事
柴崎岳がリーガエスパニョーラに挑戦 2017.07.22
-
次の記事
ご飯をモリモリ食べると健康的になれる 2017.07.24
コメントを書く