Amazonプライム+Fire TV Stickは子育てには必須のツール

こんばんは、トヨアキです(@t040aki)。
2018年もついに梅雨入りとなりました。
毎日、毎日雨の日が続くと、リリーちゃんが不機嫌になり、息子がちょっかい出すと噛み付くので、注意したい今日この頃です。
そんな息子、ハルタはすくすくと成長しており、トーマスだけではなく、アンパンマンやミッキーなどにも興味を持つようになりました。
当然、活動範囲が広がったので、毎朝戦場となっている我が家です。
しかし、そんな息子がおとなしくしているときが、テレビを見ている時。
トーマスは見すぎて飽きてきたところで、自分がAmazonプライム会員だということに気づいたので、ついでにFire TV Stickを購入し、いろいろなアニメを息子に見せたところ、いろいろなことがかなり楽になりました。
Amazonプライム+Fire TV Stickのコンビは子育てに必須!
我が家の朝は、妻が7:30頃に家を出発するので、そこから1時間くらいは僕と息子とリリーの3人組となります。
息子のお着替えや歯磨きを行なって、その後自分の準備をするのですが、息子はパパが大好きなのでちょっと席を外すと「パパ〜?パパいない!」と探し回っています。
まあ、それはそれで可愛いのですが、なかなか準備がはかどらないのも事実。
ということで、そんな時はAmazonプライム+Fire TV Stickでいろいろなアニメを見せています。
アニメを見せると、しばらくはおとなしくしていてくれるので、父ちゃんはその間に支度を済ませてしまうのです。
Fire TV Stickが必須な3つの理由
Amazonプライム会員であれば、別にFire TV Stickが無くても、スマホやタブレットを使用すれば動画の閲覧は可能です。
実際、Fire TV Stickが来る前は、我が家はYoutubeでトーマスなどを再生し、息子に見せていました。
でも、やっぱりFire TV Stickを購入してみて、Fire TV Stickは必須だと感じた理由をご紹介します。
1.離れて見ることができる
一番は、やっぱり離れて見ることができるということですね。
スマホやタブレットで見ると、どうしても端末との距離が近いので、目が悪くなってしまいます。
僕自身も目が悪くて、生活に支障はありませんが裸眼で世界をクリアに見たい願望が強いので、できることなら息子の視力は悪くならないようにしてあげたいので、Fire TV Stickは必須でした。
2.スマホやタブレットを子供に渡さなくて済む
子供は、興味があれこれ移り変わります。そんな子供にスマホやタブレットを渡したら…。
結構な確率で行方不明になってしまいます。
これが、ゴミ箱やらおもちゃ箱に放り込まれるならまだしも、場合によってはトイレや水回りに落とされてしまったら大変なことになってしまいます。
また、子供にスマホを渡すと、意味わからん操作をされてしまうこともあったので、そのストレスも無くなりました。
3.家族揃って見ることができる
スマホで見ると、息子しか動画を見ることができませんでしたが、Fire TV Stickなら同じ動画を家族で見ることができます。
子供のアニメと侮るなかれ。意外と大人同士の会話のネタになったり、息子とも話しながら見ることが可能です。
また、Amazonプライムのオリジナル番組などもあるので、息子が寝た後はそういった番組を見ることもできるので、色々楽しむことができます。
ウチの息子(ハルタ)が好きなAmazonプライムの番組トップ3
ここまで読んで「我が家もAmazonプライム+Fire TV Stickを導入しよう!」と思ってしまった子育てママさん。
まず、何から見たらいいのかわからない場合もあるので、うちの息子が今ハマっている、Amazonプライムの番組をご紹介します。
・第3位 ミッフィーの冒険
少し前までヘビーローテーションで見ていたミッフィー。
何がおもしろいのかわかりませんが、ところどころ、爆笑しながら見ています。
・第2位 ミッキーマウス クラブハウス
「ミッキー」ってただ言いたいだけで見ている番組です。
内容的には、もう少し大きい子向けなので、あまり長く見続けることはありません。
・第1位 ふうせんいぬティニー
現在、堂々の1位はふうせんいぬティニーです。
エピソード1、2の1話しか無料で見られないのですが、とにかく「もっかい!もっかい!」と言っています。
オープニングの「ティニー♪いぬ♪ティニーふうせん♪」という歌がお気に入りのようです。
まとめ
Amazonプライム+Fire TV Stickが子育ての必須アイテムだということをわかりました。
でも、意外とAmazonプライムで見ることのできる幼児向けの番組が少ないので、これからに期待したいと思っています。
Fire TV Stickでは、その他の動画サービスも見ることができるので、NetflixやHuluも加入したくなってしまっている、今日この頃です…。
観戦チケット無料プレゼント企画実施中!
-
前の記事
ジダン監督の電撃辞任!レアルを率いるという難しさ 2018.06.05
-
次の記事
【サッカー】日本代表の「サプライズなし」という言葉に感じる違和感 2018.06.08
コメントを書く