【サッカー】日本代表vsUAE戦

こんにちは、トヨアキです(@t040aki)。
今日は日本代表vsタイ戦が行われます。
ということで、その前に先週行われたUAE戦を振り返ってみましょう。
ハリル采配ドンピシャ
というわけでこの試合、前回のサウジアラビア戦と同様に調子の良い選手を起用したハリル采配がハマりました。
今野と蛍を並べるか。
ある意味相手のレベル関係なしに同じ戦略を貫くっていうのは、ワールドカップを見据えたらいいのかもしれない。— トヨナガ (@t040aki) 2017年3月23日
ハリル監督は、ダブルボランチを守備的な選手で固める方針のようです。
この試合は、長谷部が怪我で辞退したので山口とコンビを組んだのは2年ぶりの代表復帰となる今野でした。
この今野が、素晴らしい活躍をしてくれました。
前線は、直近で結果を出している4人で固めてる。
これには賛成。
ただ、倉田の7番は似合わない。あと宇佐美の召集の意味もわからない。— トヨナガ (@t040aki) 2017年3月23日
今日の試合だけ見ると、ハリルの采配ズバリって感じ。
今野もオマル相手に攻守で頑張ってるし、大迫・久保も結果出してる。
唯一納得いかないのは、いつもの右サイドバック。— トヨナガ (@t040aki) 2017年3月23日
21番オマルのケアが素晴らしかった
香川?彼が代表では輝けないのはわかりきってることだけど、クラブでの調子良い時のプレーを見ると使いたくなる気持ちはわかる。
— トヨナガ (@t040aki) 2017年3月23日
ナイス今野!
なぜトップ下の香川がゴール前にいない???— トヨナガ (@t040aki) 2017年3月23日
ピンチ2連発の後に追加点。
今日は勝ちの流れ。— トヨナガ (@t040aki) 2017年3月23日
香川意味ないなー。
セットプレーを考えて清武で。— トヨナガ (@t040aki) 2017年3月23日
大迫のポストプレーがうますぎる。
— トヨナガ (@t040aki) 2017年3月23日
川島 6.5
酒井 6.0
マヤヤ 7.0
森重 6.5
長友 5.5
蛍 6.0
今野 8.0
香川 4.0
原口 6.5
久保 7.5
大迫 7.0
本田 5.5
倉田 5.5
岡崎 4.5個人的な採点。
— トヨナガ (@t040aki) 2017年3月23日
今日の試合もつぶやきます!
観戦チケット無料プレゼント企画実施中!
-
前の記事
カルテット最終回が素晴らしい終わり方だった 2017.03.27
-
次の記事
ハリルホジッチ監督更迭論~大勝が見えなくさせる彼の無策~ 2017.03.29
コメントを書く